シモキタ園藝部
  • 園藝部とは
  • イベント
    • カレンダー
  • シモキタ園藝學校
  • シモキタ園藝部こや・ちゃや
  • 下北線路街フォトコンテスト
  • レポート
  • 入部する
  • お問い合わせ

12月 2020

レポート

11月22日(日)ボーナストラック「秋市」
×下北線路街園藝部

開催日時:2020年11月22日(日)12時~17時開催場所:BONUS TRACK 秋晴れの気持ち 続きを読む…

投稿者:honma 投稿日時:2年2年前
アーカイブ
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
カテゴリー
  • BLOG
  • レポート
  • 未分類

shimokita_engei

shimokita_engei
【のはらのタネまき開催しました】 3 【のはらのタネまき開催しました】
3/25に開催できなかった、のはら広場のタネまきを開催しました。
子どもたちも大勢参加してくれて、タネたちが喜んでいます♪
芽生えが楽しみですね🌱

@senrogai
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ 
#シモキタのはら広場
エコガーデナー講座 満員御礼✨ たく エコガーデナー講座 満員御礼✨
たくさんの方々に応募頂き
園藝學校チームは今年も嬉しい悲鳴です☺

受付期間を僅かに残しておりますが、
これにて締切とさせて頂きます事をご了承ください。

新受講生の皆様には、事務手続きのご案内と初回授業の
お知らせをお送りいたします。メールチェックをお願いしますね😊

シモキタ線路街でお待ちしております!

今回応募が間に合わなかった方々、
参加を悩まれた方々もいらっしゃるかと思いますが、
園藝部では季節に合わせて様々なイベントを計画しています。
ぜひ園藝部DAYや街かど教室シリーズにもご参加ください🌼

#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き#下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK 
#東北沢 #世田谷代田 #小田急 
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草 #植替え #挿木

@senrogai
#リポスト - @wildteastation_shimokita by @get_ #リポスト - @wildteastation_shimokita by @get_regrammer
シモキタハニー

3/27に採れた今年初のシモキタハニーが
昨日より入荷しております🐝✨

今年からは新しいサイズも登場!
230g ¥3000
こちらもリターナブル瓶です。

冬から春にかけての季節の恵みを
美味しくいただいてくださいね🌼

写真 @erinashi0w0 

#シモキタ園藝部 #ちゃや
#下北沢 #世田谷みやげ 
#シモキタハニー #はちみつ
#天然非加熱蜂蜜 #都市養蜂

#東京散歩 
#Shimokitazawa
#wildtea#organic #nanseiplus
#herbaltea
#shimokitasenrogai
#shimokitarailroadstreet
#shimokitahoney #raw honey #shimokitaurbanbeekeeping
#unheatedhoney
#tokyo #honey #herb
#circulation
#localhoney#shimokitazawacafe
エコガーデナー養成講座2023 応募状況 エコガーデナー養成講座2023
応募状況のお知らせ

おかげさまで日曜クラスは定員を超えるお申し込みを頂き
応募受付を終了しております。

水曜クラスも席数残り僅かです。
ご検討中の方はお急ぎくださいね☺

#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き#下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK 
#東北沢 #世田谷代田 #小田急 
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草 #植替え #挿木

@senrogai
#リポスト - @furugiya_oldplants by @get_regram #リポスト - @furugiya_oldplants by @get_regrammer
_
4月の古樹屋は、1日(土)12:00から/

先週末、雨で古樹屋の開催が延期になってしまいましたが、
この時期、桜の咲くシーズンに降る冷たいにわか雨のことを
"花時雨(はなしぐれ)"と言うそうです。

雨を表す表現は他にもたくさんあり、
昔の人は季節の風情を短い言葉に込めて、
楽しんでいた様子が伺えますね。

雨上がりのみずみずしい葉っぱ🌱が一段と輝き、この先の天気はしばらく晴れの日が続くようですよ☀️

この週末、ぜひ古樹屋にいらしてください♪

◯ ◯ ◯
古樹屋では、
育てる人のいなくなった植物を回収しています。

転居や移転、立ち退き、ベランダ菜園の整理やお庭の断捨離などで手放さざるを得なくなった苗木やプランター植物、ハーブ類🌱などなど、いらなくなった草木がございましたら、古樹屋にお気軽にお声かけください。
直接のお持ち込みも可能です。樹木の提供を希望される方は、樹木の種類や数量を事前にご相談ください。
草木のサイズや数にもよりますが、近隣であれば車で回収に伺うことも可能です(回収費用は、基本的に無料)。

※なお、毒性の強い植物や違法植物など、循環に適さない緑については、回収をお断りするケースもございますのでご了承ください。

#シモキタ園藝部
#シモキタ
#下北沢 
#世田谷 
#植物
#緑 
#サステナブル 
#植物のある暮らし 
#古樹屋 
#苗木 #花 
#循環 #リサイクル 
#園芸 #園芸店 
#下北線路街 
#下北沢カフェ 
#緑好きな人と繋がりたい 
#plants 
#oldplants 
#sustainable 
#green #recycle 
#flowers 
#shimokitazawa 
#shimokitazawagram 
#cafe 
#photo #photography 
#photo
#リポスト - @earthday_shimokita by @get_regram #リポスト - @earthday_shimokita by @get_regrammer
🌍

EARTHDAY SHIMOKITA
What we’re able to do for the future?

下北沢でアースデイを開催します
詳細は後日発表、まずは日程を空けておいてね💙

日時:2023年4月22日(土) 10:00-18:00
場所:BONUS TRACK/シモキタカレッジ/ののはら広場
主催:アースデイシモキタ事務局
プロデュース:why? / ふかもと企画

@earthday_shimokita 
#EARTHDAYSHIMOKITA

#アースデイシモキタ2023
#アースデイシモキタ

#アースデイ #why_ #why_juice #why_shimokitazawa #ふかもと企画 #ボーナストラック #シモキタカレッジ #ののはら広場 #シモキタ園藝部 #バリューブックス #valuebooks #エシカル協会 #エシカルコンシェルジュ #下北沢 #エシカル #サステナブル #ゼロウェイスト  #土中環境 #エシカルな暮らし #サステナブルな暮らし #地球守 #キエーロ #コンポスト #ジビエ
【のはらのタネまきは4/1土14時~に決 【のはらのタネまきは4/1土14時~に決まりました】
3/25に開催できなかった、のはら広場のタネまきの日程を
4/1(土)14時~15時とします🌱
もしも雨の場合は4/2(日)10時~になります。
3/25に申し込んでいなかった方もご参加いただけます! 
お申し込みは
http://pr1.work/0/engeibu
インスタの場合はプロフィールページのlinktreeからどうぞ。
持ち物: 汚れてもよい服装、作業用手袋。
★お子様連れでのご参加大歓迎ですが、見守り・安全管理は保護者の方にお願いいたします。

@senrogai
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ 
#シモキタのはら広場
#リポスト - @shimokita_engei_eventws by @get_r #リポスト - @shimokita_engei_eventws by @get_regrammer
【満員御礼】
棉の種まきの季節です。
マイスピンドルをつくって、コットンの糸紡ぎをして、和棉とペルー棉の種まきをしませんか。

10年以上、世田谷区の巡る庭からシモキタ園藝部で種子をつないできた茶棉、緑棉、そして和棉。

種とワタをべつべつにして、繊維をそろえて、マイスピンドルでくるくる糸にします。そして夏至の頃にはハンドタオルヘ!!
 土から生まれるコットンを体感します。

コットンについての資料展示も行います。

世田谷区在住の見城佐知子さんに教えてもらいます。

見城さんから:
「自分だけのマイスピンドルを作って、ふわふわの綿を糸へと変身させましょう。
わたしたちには身近なはずの綿(コットン)ですが、意外と知らないことがあるかも…。WA!(わっ!)と思わず声が出るような、楽しくて驚きいっぱいの綿のお話を織り交ぜながら、手仕事に没頭してみましょう。

出来上がった糸はそのあと「愛でるタオル」へまたまた変身させましょう。」

●カリキュラム

10:00~スピンドルづくり
10:15~オーガニックコットンの現状についての座学
10:40~棉繰り機での、綿と種の選別
綿をほぐして、篠にして、マイスピンドルで糸紡ぎ
12:00~棉の種まき

宿題:糸紡ぎ(持ち帰り用原綿は別途代金)

[WS開催日]
2023年4月29日土曜日 10:00~13:00

[場所] 園藝部こや

[参加費] 4,000円 親子参加6,000円(材料費、飲物代込み)

[持ち物]綿毛がついてもいい服装。棉の種まきポット持ち帰り袋

※スピンドルをお持ちの方は参加費2500円。
親子でひとつのスピンドルをつくります。

[定員]6名程度

[講師] 見城佐知子/WAcotton代表
フリーのヨガインストラクターとして活動しながら、よりナチュラルな暮らしとはどういうものかを模索し続けている。2005年に立ち上げた__KU_KOという手作りの洋服ブランドを続けつつ、子育て支援、被災地支援、障害者支援など様々なジャンルで活動。2016年にエシカル協会開催のエシカルコンシェルジュ講座を2期にわたり受講し、エシカルコンシェルジュとなる。すべてにつながりがあるという意識のもとにジャンル問わずに学びも続けている。
2017年よりスタートしたコットンの栽培は、熊本、葉山、世田谷、新潟など様々な場所で挑戦と失敗を繰り返しながらも続けている。2019年より多摩市立愛和小学校のエディブルスクールヤード内でのコットンの栽培をサポート、2020年は熊本の保育園での栽培もスタートさせた。
@s_a_chi

[キュレーター]  石田紀佳
フリーランスキュレータ、植物文化研究
都内に暮らしながら里山で半自給自足を実践。
著書:「藍から青へ 自然の産物と手工芸」「草木と手仕事」「魔女入門 暮らしを楽しむ七十二候の手仕事」
@kusaki_to_teshigoto

[対象] どなたでも

[お申し込み] 園藝部WS申込フォーム(ハイライトにあります)

[お問い合わせ]  石田 lamuda@ya2.so-net.ne.jpまで

::::::
*二回目(6月中を予定)
糸セット~タオル編み(初参加の方はスピンドルづくり~綿糸紡ぎ)
キャンドルナイトでつかえるコットンランプづくり
オーガニックコットンの現状についての座学2
【予告】いつも最終土曜日に開催する園藝部DAYですが、
4月は第4土曜日の4月22日に開催します!
その日はシモキタ園藝部の周囲でアースデイイベントがあるので園藝部も参画。
午前も午後も盛りだくさんで、名付けて「春の循環まつり」。
詳細は後日発表しますが、予定を空けておいて下さると嬉しいです🌼

@senrogai
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #アースデイ
【下北線路街植物日記】
雨の週末ですが、線路街の桜がきれいです。
世田谷代田の仁慈保幼園前の、その名も「さくら広場」🌸 種類の異なる桜がそれぞれ雨の中にも趣があります。

園藝部の「ちゃや」では温かい飲み物や滋養のある蜂蜜をご用意☕
この緑道の緑のお手入れももちろん、シモキタ園藝部が担当しています。

フォトコンテストも作品募集中。
指定のハッシュタグ2個(#緑のまちシモキタ #下北線路街)をつけ投稿するだけ!
詳しくは、シモキタ園藝部HP内の下北線路街フォトコンテストのページをご覧ください!
→https://shimokita-engei.jp/下北線路街フォトコンテスト/

@senrogai 
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK
#東北沢 #世田谷代田 #小田急
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草
明日は残念ながら冷たい雨の予報ですので、「まちなか園藝教室」は順延します😥
予備日にしていた4/2も雨予報なので、4/1午後も候補に日程再検討しています。
決まりましたら告知しますので、ご都合が合いましたらぜひご参加下さい。
午後の部の「まったり読書カフェ」は明日予定通り開催します📚

@senrogai
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ
5/27(土)・28(日) 「下北線路祭2023 5/27(土)・28(日)
「下北線路祭2023」開催!

5/27(土)・28(日)に、シモキタエリアの新しいフェス
「下北線路祭」を開催!
「五感で楽しむカルチャーフェス」をテーマに、下北線路街※の全面開業1周年をお祝いします。
東北沢~世田谷代田間、約1.7kmをつなぐ下北線路街の個性的な施設・店舗やエリアを中心に、
グルメやビール、音楽・演劇イベント、ワークショップ等、この日だけの特別企画を実施予定。

シモキタ園藝部‘こや’では
今年も皆様に楽しんで頂けるような
街のみどりと親しめる企画を準備しております😊

子供も大人も楽しめるコンテンツが盛りだくさんの2日間です。是非皆様、当日は足をお運びください!

<下北線路祭2023 概要>
■開催日:5/27(土)・28(日)
■会場:下北線路街全域(東北沢駅~世田谷代田駅間)
■各企画詳細:4月下旬頃、下北線路街HPにて公開予定

※「下北線路街」とは?
小田急線「東北沢駅」〜「世田谷代田駅」の地下化に伴い、全長約1.7kmの線路跡地を開発して生まれた新しい“街”です。
公式HPはこちら。
https://senrogai.com/
@senrogai
【下北線路街植物日記】
線路街の桜のシーズンも始まっています!
世田谷代田の仁慈保幼園前にはその名も「さくら広場」🌸があって、種類の異なる桜が順々に咲いて行きます。キャンディーズのミキちゃん実家の桜を遺したものも!
ボーナストラックにはマメザクラ。咲き始めていました。
桜以外にもユキヤナギや柳の新芽など春を満喫できますので、ぜひお散歩してください🎶

園藝部の「ちゃや」では春を凝縮したワイルドティーや蜂蜜をご用意☕
この緑道の緑のお手入れももちろん、シモキタ園藝部が担当しています。

フォトコンテストも作品募集中。
指定のハッシュタグ2個(#緑のまちシモキタ #下北線路街)をつけ投稿するだけ!
詳しくは、シモキタ園藝部HP内の下北線路街フォトコンテストのページをご覧ください!
→https://shimokita-engei.jp/下北線路街フォトコンテスト/

@senrogai 
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK
#東北沢 #世田谷代田 #小田急
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草
【下北線路街植物日記】
春先の光をギュッと閉じ込めたような黄色い花たち🏵
元気をくれますね。
下北沢駅南西口から世田谷代田方向に伸びた
緑道沿いに咲いています。
下北線路街のNANSEI+(ナンセイプラス)というエリアです。
写真は順に、ミツマタ、トサミズキ、ヒュウガミズキ。
お花を眺めながら歩けばあっという間に、
右にのはら広場、左に園藝部の拠点に着きます。
園藝部の「ちゃや」では春を凝縮したワイルドティーや蜂蜜をご用意☕
この緑道の緑のお手入れももちろん、シモキタ園藝部が担当しています。

フォトコンテストも作品募集中。
指定のハッシュタグ2個(#緑のまちシモキタ #下北線路街)をつけ投稿するだけ!
詳しくは、シモキタ園藝部HP内の下北線路街フォトコンテストのページをご覧ください!
→https://shimokita-engei.jp/下北線路街フォトコンテスト/

@senrogai 
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK
#東北沢 #世田谷代田 #小田急
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草
〜まちのみどりの守り人〜
「エコガーデナー養成講座」受講応募受付中!!

昨年は定員を大きく越える応募を頂いたことから、今年は日曜と水曜の2クラス制での開講となります。

順調に応募が集まってきております!
ご検討中の方はお急ぎくださいね☺ 

線路街の植物とふれあいながら、まちのみどりと暮らしを循環させていく術を学び、講座修了の暁には園藝部内で線路街の植栽管理の担い手として活躍することが可能です。

シモキタ園藝部の造園の専門家や庭師達と自然を育み、共に暮らしていく術を学んでいきませんか? 
まちのみどりと暮らしを繋ぐ、グリーンファーストなガーデナーを目指しましょう。

さらに詳しい応募要項とお申込みフォームは2枚目のQRコードか、ハイライトにあるエコガーデナー講座申し込みリンクからご確認ください。

#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き#下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK 
#東北沢 #世田谷代田 #小田急 
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草 #植替え #挿木

@senrogai
3月の園藝部DAYは、のはら広場のタネまきをします🌼
どなたでも参加可能なオープンな日となっています
■午前の部 まちなか園藝教室■
テーマ「のはらのタネまき・まいたタネを守る柵づくり」
できてからもうすぐ1年の、のはら広場♪ 
去年の今頃もみんなでタネまきしました。
再び初夏にお花畑が現れるように、タネをまきましょう🌱
その後は、まいたタネを守るための仮の柵を剪定枝などでつくります。
日時: 2023.3.25(土) 10:00〜12:00
雨天の場合は4/2(日)に順延します。
(中止の判断は前日午後8時ごろにいたします。)
タイムテーブル:
10時~11時:のはらのガイドとタネまき(お子様連れ歓迎)
11時~12時:まいたタネを守る、仮の柵づくり(大人向け)
10時台だけの参加でも、12時までのフル参加でもOKです。
場所: 北沢ののはら広場
世田谷区北沢2丁目21番
下北沢駅の南西口を出て世田谷代田方向に緑道を1分くらい進んだ右手です。
参加費: 無料
持ち物: 汚れてもよい服装、作業用手袋。
★お子様連れでのご参加歓迎ですが、見守り・安全管理は保護者の方にお願いいたします。

■午後の部■
「園藝と読書カフェ」📗
概要
テーマ:「循環を考える/江戸に学ぶ」
今月からの課題図書:
『江戸に学ぶエコ生活術』アズビー・ブラウン 著 https://amzn.asia/d/aqGZ19o
読んでいなくても楽しめます
日時: 2023.3.25(土) 13:00~15:30
場所:シモキタ園藝部 こや(世田谷区北沢2-21-12)
参加費:「ちゃや」(園藝部のティースタンド)のメニューを1品以上各自購入
★園藝部員対象の交流タイムですが、入部検討中の方もご参加いただけます。
午後の部は雨でも開催します。
もちろんちょっとだけ参加や、前半/後半参加でも大丈夫です!

お申し込みはQRコードまたはURLにアクセスして、ご記入ください。
http://pr1.work/0/engeibu
インスタからはプロフィール画面のリンクツリーからどうぞ。
@senrogai
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ
【下北線路街植物日記】ボーナストラックに春が来た!
ポカポカ陽気に誘われて、急ぎ足に花々が開き始めました!
早春のアイドル、アーモンドも開花。
花だけでなく、シダレヤナギ新芽もキュート。
足元には雑草だけどオオイヌノフグリの青い星々。
この週末はぜひボーナストラックで春を満喫してください。
ボーナストラックの緑のお手入れもシモキタ園藝部が担当しています。

@senrogai @bonustrack_skz 
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き#下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK
#東北沢 #世田谷代田 #小田急
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草
【下北線路街植物日記】超特急で春が来た! 
1月の園藝部DAYに、寄贈されたコブシの木を東北沢の三角広場に植樹したのですが、もう満開になっていました!
咲いてみてシデコブシ(花弁が細いタイプのコブシ)だったことが判明。
とてもきれいです。ご寄贈くださった方も喜んでくださっています。
河津桜も見頃です。
これからいろいろな芽が出てくる三角広場にご注目下さい🌱

@senrogai 
#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY
#植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ
【シモキタ園藝部のシモキタ園藝學校】
シモキタ園藝學校では、2023年度も
〜まちのみどりの守り人〜
「エコガーデナー養成講座」を開講いたします。

昨年度、定員を大きく越える応募を頂いたことから、今年はなんと!
日曜と水曜の2クラス制での開講となります。

線路街の植物とふれあいながら、まちのみどりと暮らしを循環させていく術を学び、講座修了の暁には園藝部内で線路街の植栽管理の担い手として活躍することが可能です。

シモキタ園藝部の造園の専門家や庭師達と自然を育み、共に暮らしていく術を学んでいきませんか? 
まちのみどりと暮らしを繋ぐ、グリーンファーストなガーデナーを目指しましょう。

さらに詳しい応募要項とお申込みフォームは2枚目のQRコードか、ハイライトにあるエコガーデナー講座申し込みリンクからご確認ください。

#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き#下北線路街 #NANSEIPLUS #BONUSTRACK 
#東北沢 #世田谷代田 #小田急 
#サンデー園藝部 #体験イベント #シモキタ園藝學校 #エコガーデナー #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ #選択除草 #コミュニティ #雑草 #植替え #挿木

@senrogai
<募集!3/11(土曜)「街かどガーデニング教室」>
今回のテーマ:「多年草の植えつけ と 堆肥による土壌改良」
★プロに学んで、街のみどりをみんなでお手入れしよう★
初心者の指導に定評のあるガーデナーの大木康子さんが、シモキタ園藝部がお手入れしている東北沢のナチュラリスティック・ガーデンを舞台に、今月は「多年草の植えつけ」とシモキタ園藝部のコンポストでつくられた堆肥による「土壌改良」の知識と実技について現場で丁寧に教えてくれます!
3月11日(土)9時開始、11時終了予定(延長の場合あり)
(雨天の場合は3/18土曜13:00-15:00に順延)
集合:下北線路街「東北沢 三角広場」
講師:大木康子さん(ガーデナー)
参加費:一般1000円 園藝部員500円
持ち物:作業用手袋、草刈り鎌・剪定バサミ(あれば)
要申込 http://pr1.work/0/engeibu
当日の会場:
世田谷区北沢3-8-10(https://goo.gl/maps/6S2c5CepVNgd4Kbw9)
東北沢西口改札を右に出て小田急電鉄機械棟を左手に下北沢駅方面に100m弱歩くと、通りに面して広場があります。Mustard Hotelの手前です。

#シモキタ園藝部 #下北線路街園藝部
#園藝部 #園藝 #園芸 #循環 #下北沢 #シモキタ
#植物が好き #下北線路街  #NANSEIPLUS 
#東北沢 #世田谷代田 #園藝部DAY #古樹屋
 #植栽管理 #自然が好き #植物が好き #野草 #野原 #植物のお手入れ
さらに読み込む Instagram でフォロー
SNS
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube

  • 園藝部とは
  • イベント
  • シモキタ園藝學校
  • シモキタ園藝部こや・ちゃや
  • 下北線路街フォトコンテスト
  • レポート
  • 入部する
  • お問い合わせ