Q&A
活動内容は何ですか?
シモキタ園藝部は、世田谷区の北沢・代沢・代田地域を主なフィールドに、日々の植栽管理、園藝関連商品の販売や植栽案内などのイベント、毎月最終土曜は月に一度の園藝部DAY(午前:園藝教室 午後:ののばた会議)を行っています。
入部方法は?
入部申し込みページより会員規約をお読みいただき、入部申し込みフォームに必要事項を入力の上お申し込みください。
入部について詳しくはこちら
退部方法は?
運営メンバーに退部したい旨をご連絡ください。
休部方法は?
運営メンバーに休部したい旨をご連絡ください。
部費はかかりますか?
入会費兼年会費は一般3000円、大学生500円、高校生以下無料です。必要に応じて別途ボランティア保険にもご加入いただいています。
どのようなメンバーがいますか?
園藝が好きな方やエキスパートの方はもちろんのこと、植物や園藝に詳しくはないけどシモキタが好きでもっと街に関わりたい方、みどりやまちづくりに興味のある方など多様なメンバーがいます。シモキタ近辺にお住まいの方も、そうでない方も、園藝のプロも、園藝初心者も大歓迎!園藝部の考え方に共感してくださる方は誰でもウェルカムです!
たまにしか参加できないのですが…
大丈夫です!園藝部は、部員それぞれが様々な関わり方ができるような組織を目指しています。自主的にイベントをどんどんやりたい方も、ゆるく関わりたい方も、どちらも大歓迎です。
子どもも参加できますか?
大歓迎です!園藝部には親子で参加される方も多数います。園藝を通して子どもたちにも植物の魅力を伝えていきたいと考えています。
コラボレーションできますか?
園藝部の多様なメンバーやフィールドを活用したコラボレーション大歓迎です!お問い合わせページからご連絡ください。
ボーナストラックサンデーとは何ですか?
ボーナストラックで毎週日曜にやっているイベントです。園藝部は月に1、2回参加し、園藝関連用品の販売やワークショップの開催をしています。出店情報はSNSでご確認ください。
植木、お花などの購入はできますか?
ボーナストラックサンデーをはじめとするイベント時に販売しております。
植木の相談はできますか?
お問い合わせページからご相談ください。園藝のプロのメンバーがお応えします。